10月18日
「富士山原生林トレイルランin精進湖・本栖湖」
に参加しました。

朝5時30分車で出発。
この時間のこの暗さ、夏は終わったのですね。

インターを降りて富士山が近くなりました。今日はすごくいいお天気です。

大会の会場です。空の青さがすごい

反対からみると富士山が向こうの方に見えています。

スタートまで富士山の写真を撮っていました。レースに対する緊張度ゼロ。

スタート地点の最後尾より後ろ。
山梨県警のパトカーとお巡りさんがいました。

原生林を、こんな感じで2時間走りました。
ちょうど捻挫しやすい大きさの石がころころしてて
注意しないとこけてしまいそうです。

今まではいていたシューズがついにパクッと割れてしまい、
今日から新しいシューズです。
前回の「ルームライト」の歌詞ですが、友人から
「あなた、は男性でしょう。長くお付き合いしているのに、なんだかうまくいかなくて別れる予感がしている女性の歌なんじゃない?」って。
タクシーで自分の家に送ってもらうということは、男性のところに泊まっていけないということだしね。
そういう方向から歌を聴くと切ない歌だとわかります。

ゴール前のロード。あまりの富士山のきれいさに息をのみました。

富士山の写真を撮っていたとき、そばで応援してくださった女性が、
「本当に今日の富士山きれいだね」と声をかけてくれました。
あなたは富士山よりきれいです。

ゴールして昼食。
昨年「鹿カレー」だったのですが、今年は「牛丼」でした。
周りのだれよりも早く食べ終わり帰りました。
今日は走ったことより、富士山までのドライブがメインだったような気がします。